ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
SHIN
SHIN
あらゆる釣りに興味あり♪
得意なジャンルはシーバス・ジギングですが
エサ・ルアーを問わず釣れる魚なら
なんでもトライしていきます。
(JGFA チームスプラッシュ所属)
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

2006年04月23日

日本海!!

日本海!!
昨日日本海行っきましたぁー!!face02
前日より荒れていたので、どうかな??
と思っていましたが、波が落ちる予報でしたので
行ってきました!!

朝まで時間を潰し、波が落ちてきたので
釣りを再開し1時間!!

釣れましたー!!icon22
70後半くらいはあったと思います!!
まだ波が残っており、苦労して釣れた一匹でした!!


その後ポイント移動!!
地元のタマさんが仕事なのに電話で親切にガイドしてもらいました。
いつもタマさんが行っている地磯のポイントへ案内してもらいました!!

着いてみると降り口が解らなく
ここかな??というポイントがあったのですが

地元の方が農作業の途中だったので
場所だけ昼に確認して終わりにしました。


めちゃいいとこでした!!
来週も行こうかな??

今度たまさん是非ご一緒させて下さい!!icon22
仕事の邪魔してすいませんでした!!face02


その後温泉に入り、ジギングの帰りにいつも寄る
おいしいラーメン屋に行って帰ってきました!!

日本海!!
帰ってスズキ捌きましたー!!
半身は刺身にし、半身は塩焼きにしました!!
細かったので味はどうかな??

と思いましたが脂も乗っていて
おいしかったです!!

普段は大阪湾のスズキを
釣っているので不思議な感じでした!!

10年以上前に
淀川の回遊のスズキを食べた事があったのですが
綺麗な魚でしたがスゴイ臭いがあったのを思い出しました!!

綺麗な水って大切にしたいです!!
最近は釣りに行くとコンビ二袋いっぱいにゴミを拾うように
頑張っています!!icon22

タマさんありがとうございました!!

今年は6月に幻の魚と言われるアラを釣りに行くので
タマさん釣らしてくださいねー!!face02












同じカテゴリー(Fishing diary)の記事画像
2012シマノカタログ!
商談
業務連絡!
アジング
地元パターン!!
カレイ爆釣!!
同じカテゴリー(Fishing diary)の記事
 2012シマノカタログ! (2012-01-26 19:35)
 商談 (2012-01-18 19:34)
 明けましておめでとうございます! (2012-01-05 19:19)
 業務連絡! (2011-11-22 18:38)
 アジング (2011-11-01 12:28)
 地元パターン!! (2011-10-18 19:26)

この記事へのコメント
いや~写真みましたよ~。よかったです(^^)。食べてもおいしいでしょ~。いつもならもっとコウナゴを食べててよく肥えてるんですが、、、、、。また釣りに来てくださいね(^^)。つぎは一緒に行きましょう。
Posted by たま at 2006年04月23日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本海!!
    コメント(1)