ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
SHIN
SHIN
あらゆる釣りに興味あり♪
得意なジャンルはシーバス・ジギングですが
エサ・ルアーを問わず釣れる魚なら
なんでもトライしていきます。
(JGFA チームスプラッシュ所属)
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年02月28日

ピカピカ!!



今日は帰って釣具とサングラスのメンテします!!icon22
この「シップマン TugUp 910_N」はお気に入りです!!

ロッドもサングラスもゴーグルもピカピカになります。
細かな傷も本当に消えます!!



次の釣りに備えて準備するぞぉー!!
雨よ降れー!!icon03




簡単にコーティングできますのでお試し下さい!!face02


コレも買う予定です!!「シャウト ホビンノッター」
フィッシングショーでも説明していましたね!!

PRノットは本当に強いです!!
ショアキャスティングにも結び目が小さく
驚くほど強いです!!icon22  


Posted by SHIN at 20:17Comments(0)Fishing diary

2006年02月27日

スランプの予感!!


大阪でアロアナヒットー!!(笑)
でも正面からみると、ボラの顔してます。face07

金曜日行ってきましたー!!face02

しかしただの坊主ならいいのですが・・・・・・
外道祭りになりましたicon15

潮が動き始めたので、釣りを開始!!
3投目にガツンッとあたりがありました。

何か違う魚とすぐに解りましたが、
近くまで寄って見ると目が赤い!!

アカメジュニアか??face02
近くで見るとヘラブナです。しかもでかい!!



寒い中釣りをしていると
友人からこんなメールがぁー!!
「今こんなん食べてるねん!!」face03


この時点で集中力終了!!
頭の中はラーメン状態!!
帰りはラーメンを食べて帰りました。

またラーメンがまずかった!!icon15
エギングでよく行くOOというポイントの臭いがする
ラーメンでしたface07


釣果は
ボラ×1
ヘラ鮒×1
トランクス1枚

どうなってるんだぁぁー!!
昨日と今日の朝行きたかったなー!!

このロッド良かったです!!
ルアーの抜けが抜群で、とても軽いです!!

ブルーブラッドのウェアーも暖かく
オススメです。!!

コレは去年モデルですが気に入ってます。  


Posted by SHIN at 21:21Comments(0)Fishing diary

2006年02月24日

よしっ!!



今から行ってきますー!!face02

今回はドラグチェッカーでお馴染みの
「タナシン電気」さんにロッドを
貸していただきましたー!!icon21

何処に行こうかな??
今日は金曜なのでメジャースポットは人が多そうですね!!
阪神間でもランガンしますー!!

で最後は銭湯に・・・・icon21

久しぶりの釣りです!!
では行ってきまーす!!icon22



  


Posted by SHIN at 19:14Comments(0)Fishing diary

2006年02月23日

特価発掘!!


大特価の魚探が出ました!!icon22
「ホンデックス HE-6301 GP (GPSモデル)」

GPSが付いてこの価格は見た事のない価格です!!
コレは本当に安いです!!icon01

「ホンデックス HE-670」
海での専用魚探!!初めてでも簡単に使用可能で
人気のモデルです!!

本当に少量ですが
この2機種は本当に安いので、この機会をお見逃しなく!!

いよいよシーズン突入ですねー
  


Posted by SHIN at 18:59Comments(0)製品情報

2006年02月22日

06年ニューアイテム!!

今日は2006年フィッシングショーで注目を集めた
「ちょっとコレ便利ちゃうん!!」を紹介します。icon22

今流行の虫系ワームを簡単に作る
便利なアイテムです。オフトさんの便利なグッズ!!
カタログを見ているだけでも楽しいですよねー!!face02



「ナショナル 携帯型魚群探知機 BH-745」
※このナショナルの魚探は縦方向はもちろん

横方向にもセンサーを向ける事が可能なんです。
陸っぱり、ボートを問わず活躍してくれるニューアイテムです!!



フィッシングショーではエサ釣りや陸ッパリのバス・シーバス
のユーザーの方々にスゴイ人気でしたicon27

只今好評予約受付け中です!!icon22
現在はポケット魚探もすごい人気ですねー!!

これからもどんどん新製品をアップしていきます。
欲しい物がいっぱいでフィッシングショーに行くと
欲しい物が多すぎて2・3ヶ月後には
お金が無くなっていきますface07

でも欲しい物は欲しい!!買うぞ!!icon21  


Posted by SHIN at 19:57Comments(0)

2006年02月21日

思い出のリール!!


このリール皆さんご存知ですかぁ??face02
ダイワ「TD-1Hi」です。

もう15年くらい前のリールですかねー!!
まだ現役ですicon22

ラリーニクソンリッククランなどが初来日した年ではなかったでしょうか?
デニーブラウァーなど色々なプロモデルがダイワから発売されました。

このリール子供ながら、お金を貯めて買ったリールです。
たくさんの思い出があるリールなのでこれからも大切に使いますicon16

あの頃のTIFA社がやっていた時のフェニックスのロッドも憧れました!!
今でも中古屋で見かけると、思わず買いそうになります。face02

今のビッグベイトブームみたいにTIFA社の「ディープショット」も
品切れ状態でした。

ホットスポットの福本さんの愛艇日本初の「ギャンブラー
も憧れました。

今の道具はもちろん、進化していてこのリールとは
飛距離も軽さも全く違いますが、大切にしたいリールですicon22  


Posted by SHIN at 09:45Comments(0)Fishing diary

2006年02月17日

オーシャングリップ



ご存知スタジオオーシャンマークの「オーシャングリップ」です。

ナチュラムでも取り扱いはしているのですが・・・・!!
スゴイ人気ですよねー・・・!!face02

予約販売できないくらい人気があります。face03
入荷次第アップしますので、お願いしまーす。icon22

春も近くなってきましたー!!
イカ・シーバス寝不足のシーズンがいよいよ始まりますねー!!face04  


Posted by SHIN at 18:47Comments(0)Fishing diary

2006年02月16日

昨日は・・・・

昨日状況がよさそうでしたので
釣りに行ってきます・・・・とブログに・・・・face07

会社を出てみると突然の大雨・・・・icon03
こっ今年も荒れ男健在かぁー!!icon15


あまりにも暇だったので
オリンピック見ながら愛艇(レンジャー コマンチ 520VX)
の上にキOロウを立たせてエレキ踏ませてみました!!
(全く意味ないです・・・)(笑)

今週中に雨がマシになれば
行きます!!icon22






  


Posted by SHIN at 10:17Comments(0)Fishing diary

2006年02月15日

今から・・・

スズキ行ってきます・・・・・icon22
今日はイイ感じと思うのですがぁ・・・・face02

では頑張ってきまーす!!icon22

  


Posted by SHIN at 19:00Comments(0)Fishing diary

2006年02月15日

チョコ


バレンタインチョコ頂きました!!icon27

昨日某ルアーメーカーの友達が
「新ちゃん家のポストにチョコ入れとくでぇー!!」
「娘に頼まれて持ってきたー」と・・・・・・・face05

8才の女の子です。
最初会った時は3才くらいだったと思います!!

女の子はかわいいです!!
OOちゃんが20才になったら、
俺は40才・・・・・!!icon15

その頃には新ちゃんなんて言ってくれないでしょうねー!!face02

チョコをくれた方々ありがとうございました!!
おいしく戴きました!!icon06

ありがとうー!!
ホワイトデーが恐い!!icon05

最近釣りネタがブログにないと
友人からご指摘受けました・・・・・icon05

冬眠中です・・・・もう少しそっとしておいて下さいface03


  


Posted by SHIN at 09:56Comments(0)Fishing diary

2006年02月14日

バレンタイン




今日はバレンタイン!!

皆さん貰いましたかぁー??
僕は・・・・・ですシーサーオス

このルアー達は以前「バレンタインスペシャル」
として発売されました!!

めちゃかわいいですよねー!!
こんなルアーまた作りたいです!!

ネイルアートのショップさんからも、釣具をネイルに使いたい!!
と問い合わせを頂くようになりました!!

使い方でおもしろい物ができると思います!!赤ハイビスカス

今はネイルの人にルアーを塗ってもらっています。
ルアービルダーにはネイル作ってもらっています。さんご礁

どんなルアーやネイルになるか楽しみです!!
出来上がりましたら、ブログにアップしまーす!!シーサーオス

レッドヘッドやグローなんか面白いかも・・・赤ハイビスカ<br />
ス

フィッシングショーは関東も盛り上がったみたいです!!
そろそろシーズンに向け準備していきまーす!!

今年は琵琶湖・池原にもいきたいです!!  


Posted by SHIN at 14:16Comments(0)Fishing diary

2006年02月09日

連覇


今年の目標はJGFAの大阪ベイライトタックルトーナメント
での連覇です!!(言ってしまっったぁー)(笑)

去年はベイトにイカが混じり、とても釣りにくい状況でした。
イカパターン??イワシパターン??

去年は釣りに行けなく、ポイントを迷ったのですが
神戸のメジャーポイント武庫川の台船に入りました。

前日鳥取にジギングに行き、タックルを持ち替え
西宮の大会会場に駆け込みました!!シーサーオス

受付けを済ましていざ出船!!
ウェストバッグを見るとリーダーが4lb!!
エギがいっぱい入ってるぅー!!

ルアーが2・3個さんご礁
その2・3個のルアーの中からチョイスし50CMをGET!!

そして入れ替えで最終は72CMがキッカーフィッシュになりました!!
じゃんけん大会ではDVDプレイヤーをGET!!
運のいい一日でした(笑)
今年は連覇したいです!!

今年は高知のアカメ・東京湾のシーバス・へら鮒など
色々なジャンルにチャレンジしていこうと思います。

赤ハイビスカス内緒話赤ハイビスカス
ナチュラムブログの中でシーバスメインで
ブログをして頂いてるOOさん!!シーサーオス

実は老舗のエサ船の船長さんなんです!!
初めての乗せてもらった時にびっくりしました!!

本当に船を立てる技術がスゴイんです!!
船頭ブログもみたいので、よろしくお願いしまーすシーサーオス

私からの要望でしたシーサーオス


  


Posted by SHIN at 20:31Comments(0)Fishing diary

2006年02月03日

フィッシングショー



フィッシングショーから帰ってきました!!
最新の商品が勢揃いでした。赤ハイビスカス

今日のコレすげー紹介します。

プラスゲインさんの魚探です。

サイドイメージで湖底の横方向の情報を見られる画期的なこの技術は
湖底の凹凸をまるでサーチライトで照らし出した水中写真のように映し出します。
この魚探は今までの釣りのスタイルを変わるのでは???


ラパラさんのニューフィッシュホルダー!!コレも進化しています!!
榎本さん!!今度東京湾ガイドお願い致します!!シーサーオス

まだまだ沢山ありすぎて全部書けません!!赤ハイビスカス

これから新製品をブログでもガンガンアップしていきますので
よろしくお願い致しまーす。  


Posted by SHIN at 20:26Comments(0)Fishing diary