2010年01月29日
NEWステラ

昨日のブログの続き!
シマノ新製品説明会でやはり一番の話題は
NEWステラ!

触れてみた感想は・・・
ん?ん???・・重い・・・・


最近MgやCI4ばかり見ているから
そう思うのか?
シマノさんのリール開発者の方によると
剛性・高耐久を持たせる為あえて素材を選んだとか・・
(それでも前モデルより10g軽量されています)

そして驚きはコレ!
ピニオンギアベアリング2点サポート
高負荷時も軽やかに回転
非常に高速で回転するピニオンギアの両端をベアリング
(SA-RB採用)で2点サポート。
巻き始めが驚く程軽い!
ドライブギアも大径化した影響か
力強さと感度が抜群!

ベールも大きく開き


ラインローラーにも直噴射可能!


新しいモデルも多数発売されます!

今回のステラのイメージは”剛”っていう感じでした!
少し重いような感じはしますが、やはりステラ!!
期待を裏切らないフラッグシップモデルです!
今年のシマノのキーワードは”X”
フィッシングショーで是非ご覧下さい!
さぁどうやって貯金するか・・・

2010年01月28日
シマノ本社

27日はシマノ本社で新製品説明会に
参加してきました!

内部にはテスト用の大きな池もあり
魚も泳いでおります!

2010年ニューモデルを実際に見てきました!
やはり注目はステラですよねー!
その他
・ジガLD
・探見丸
・コンクエスト100DC
・アメニスタ
・クィックファイヤー小船(遂に太陽電池採用)
その他(今年は新製品多いです)

明日詳しくインプレして行きます!
2010年01月26日
2010年01月25日
週末

週末は東京へ行ってました!
野球シーズンに備えバッティングセンターへ・・
その後卓球

次の日は
渋谷のタワーレコードでCD探し


GIRLS' ROCK Best
少し古い歌ばかりだが、閣下の歌声と
妙な感じがすごく気に入りました!

聖飢魔IIの(ミサ)に行きたい!

そして秋葉原に移動!(メイドさん発見!)

チラシ貰いました!

さぁフィッシングショーもまもなくです!
バタバタと準備が忙しくなってきました!
2010年01月21日
2010年01月20日
誘拐!?

先日のブログで鯉爆釣の数時間前
このポイントで誘拐事件騒ぎに巻き込まれました・・・
夕方仕掛けを投入し車の中で待機していると
「すみません。緑の服を着た犬連れた子見ませんでしたか?」
神童「いや。見てませんけどね~」
「そうですか・・さっきそこで車で連れ去られたの見てないですか?」
神童「見てませんけどね~」
!?
連れ去られた!
誘拐?
向こうの方で警察電話しろ!と・・・
えらいこっちゃ!
神童「あの~もし見たら連絡先教えといてくれたら
電話しますよ」(番号を聞いた!)
そしてそろそろ仕掛けを入れ替えようと
餌のダンゴを作っていると・・・
まさに緑の服・犬連れた子が橋の向こうから
何事も無かったように歩いてきた!
橋の向こうにいた保護者の方に
神童「この子ちゃいますの?」と言うと走ってきて
「何処行ってたんや!警察にも連絡してんぞ!」
子供「向こうの公園に散歩に行ってた」
この瞬間鯉HIT!!
(こんな時にHITするんですよね~)
どないやねん!と思い竿をロッドホルダーから外すとバレた・・・
仕掛けを作り直していると
挨拶も無しに何処かへ去って行った・・・・

(放置プレイですか?この釣りが放置プレイみたいなもんです)
町並みと一体化してる気がしますww
まっ無事で何よりですww
今日は状況抜群なので
今から某問屋さんと行ってきます!
2010年01月19日
逃した!

昨日のブログを書いた後
会社を慌てて出たのですが・・・
急用が入りタイミングを逃しました!
M氏がまだ釣りをしているという事で
見学に・・


ボイリーやってますね!

この後釣れましたか??

僕は家に帰り明日の準備をしてました

2010年01月18日
2010年01月15日
2010年01月14日
新製品発表!
●届きたて最新情報
10スコーピオンが発表となりました

10スコーピオン100/101
スプール径が小さくなり
回転レスポンスがUP!
↓
軽量ルアーキャスティング
アキュラシーキャストに強み

●スペック
スプール径 ギア比 巻上げ速度
前モデル 33 6.2:1 64cm
10SC 32 6.4:1 64cm
最大ドラグN:44.1
Kg: 4.5
自重(g):190
糸巻き量:3-100
3.5-90
4-80
5-65
ハンドル長:42mm
ベアリング数:6SA-RB/1



10スコーピオン100/101
スプール径が小さくなり
回転レスポンスがUP!
↓
軽量ルアーキャスティング
アキュラシーキャストに強み

●スペック
スプール径 ギア比 巻上げ速度
前モデル 33 6.2:1 64cm
10SC 32 6.4:1 64cm
最大ドラグN:44.1
Kg: 4.5
自重(g):190
糸巻き量:3-100
3.5-90
4-80
5-65
ハンドル長:42mm
ベアリング数:6SA-RB/1
2010年01月13日
特価まもなく

先日の売出しで確保した
特価商材まもなく入荷致します!

予定では金曜入荷予定!
岸ジギ・タチウオ・ライトジギングに最適なモデルと
エメラルダス・イージス
発表は金曜日にHPにて
この価格は絶対お買い得です!

2010年01月12日
GMプライヤー

ゴールデンミーン GMプライヤー
爆発的に売れております!

昨日入荷してもう20本以上売れました・・・
次回上がりは3月です。
在庫がある今がチャンスです!

●仕様規格
GMプライヤーはフィッシングプライヤーとして必要なツールを内蔵し
カラビナ×スパイラル+専用ケースも標準装備したマルチツールです。
●Type-1は軽量強化アルミ=ジェラルミンボディー+チタンコートヘッドを採用。
軽量で耐久性に優れたボディーがベストバランスのマルチツールです。
●Type-2はラバーグリップ採用で滑りにくく悪条件も取り回しが良い
ステンレスボディー+チタンコートを使用したマルチツールです。

Split Ring Opener
ビックゲームにも対応したスプリットリングオープナー(チタンコート)

Line CutterPE
ラインもストレスなくカットできる内側型タングステンラインカッター採用。
ボディー中央にはGMマークを刻印。

Karabiner×Spiralrope & Case
カラビナ×スパイラルロープ、専用プライヤーケースを標準装備。

Grip
手にフィットする形状で、使用時にかかるストレスを軽減。
2010年01月11日
正月③
お正月その①
お正月その②
前回の続きです!
ボードから帰ってきてまたまた集合!

友人キヨ顔も体格も(清原似)も合流し京都へ・・
なんとキヨは2年連続大凶男・・・
今年もやってくれるはず・・・

なんと夜中やからでしょうか・・・
おみくじも・・・・賽銭のガラガラも・・・
閉店・・・・・
お参りだけして帰ってきました!
お正月その②
前回の続きです!
ボードから帰ってきてまたまた集合!


友人キヨ顔も体格も(清原似)も合流し京都へ・・
なんとキヨは2年連続大凶男・・・
今年もやってくれるはず・・・

なんと夜中やからでしょうか・・・
おみくじも・・・・賽銭のガラガラも・・・
閉店・・・・・

お参りだけして帰ってきました!
2010年01月07日
えべっさん

今日は毎年恒例!
西宮の問屋さんの売出し!
朝から釣具店の人々が300人??くらい来場!
今日は交通機関のトラブルにより
僕の到着が遅れました

120番までしかクジが無いので少し諦めていたのですが
ギリギリセーフ

クジの結果は・・・

なんと12番!!

去年も10番台やったような!!
(何か持ってるかも・・・)

今年もロッド&リール
用品ガッツリヤッタりました!
90点の出来です

驚きの特価品ガンガン出てくるので
要チェックですョ!
2010年01月06日
正月②
昨日の続編!

焼肉を食べ終わり友人宅へGO!
今からスノボー行こうや!ということで
タイヤ交換する事に!
俺の欲しかったギャルソンのツェンレインを外しスタッドレスに交換!
(さすが車屋!手馴れとるなぁ~)!
道具を取りに帰りいざ出発!

エライ雪で大渋滞!
到着したら昼でした!

吹雪いてるし・・・
ガキの使いのチャンネル入らんし・・・

スキー場の駐車場手前でも大渋滞!
皆に意思確認すると・・・・
滑る気ないみたい・・・
なんとウェアーにも着替える事もなく
帰宅したのです!!
岐阜までのドライブお疲れ様でした!
この夜にまた集合!次回は京都初詣編!

焼肉を食べ終わり友人宅へGO!

今からスノボー行こうや!ということで
タイヤ交換する事に!
俺の欲しかったギャルソンのツェンレインを外しスタッドレスに交換!
(さすが車屋!手馴れとるなぁ~)!
道具を取りに帰りいざ出発!

エライ雪で大渋滞!

到着したら昼でした!

吹雪いてるし・・・
ガキの使いのチャンネル入らんし・・・

スキー場の駐車場手前でも大渋滞!
皆に意思確認すると・・・・
滑る気ないみたい・・・

なんとウェアーにも着替える事もなく
帰宅したのです!!

岐阜までのドライブお疲れ様でした!
この夜にまた集合!次回は京都初詣編!
2010年01月05日
正月①

今年の正月は結果から言うと
食べ過ぎました・・・

ずっと風邪気味で得意先様から戴いた
宇都宮の餃子を食べて元気になった気がしたので・・

出掛けるついでに川を見に行くと・・・行けそう!
潮位もええ感じで時間が無いので2投だけやることに
結果は撃沈・・・

巨鯉よ何処行った~??
釣りを終了しいざ高槻へ・・・・

友人達と毎年恒例の
エンドレス暴年会&新年会ツアー開始・・・・

ここのお好み焼きうまいんです!
この後朝までカラオケに

そして皆でスーパー銭湯へ
その後昼に焼肉
夜に他の連れが合流!またまた焼肉!

そういやマリッペ!
俺のお子様セットの
おまけのロケット
何処やった!?(爆)

まだまだ体力勝負は続く!!

(鯉釣りは潮が大きいので今週末まで待機中です!)

天候のある条件さえ重なれば巨鯉度大幅UPです!

2010年01月04日
ご挨拶
新年あけまして
おめでとうございます!!
今年も宜しく
お願い致します
今年はトラ年
ええ響きやなぁ~
今年は優勝やなぁ~
おめでとうございます!!
今年も宜しく
お願い致します

今年はトラ年
ええ響きやなぁ~
今年は優勝やなぁ~

Posted by SHIN at
19:30
│Comments(4)