2006年03月31日
新製品!!

pr ノットに不可欠の「シャウト ボビンノッター」
が入荷致しましたー!!

昨日ブログで紹介した商品が予定より早く入荷致しました!!
今日も新製品の案内が続々!!

こちらも初回入荷分完売の今江プロのバスフィッシングニューコンセプト2006!!
次回30部入荷しますのでご予約お願い致します!!


この「シーバスライブDVD」も再販されました!!
メーカーに在庫がございますので、ご注文お待ちしております!!

アワビ本舗のアワビシートも大量入荷致しました!!
各カラー勢揃いです!!
エギングファイル2もすごい人気です!!
昨日から予約注文殺到中です!!
この機会に是非どうぞ!!
予約販売コーナー(バス)
予約販売コーナー(ソルト)
2006年03月30日
エギングファイルⅠⅠ遂に発売!!

お待たせ致しました!!
驚異的な売上げを記録した「エギングファイル」
の第2弾の発売が決定致しましたー!!

今回も重見典宏氏と菊元俊文プロのダブル競演です!!
本日より予約販売開始致します!!


あの名作「ビッグマウスフォーエバー」に
新シリーズの登場です!!
「ビッグマウス・ザ・オリジナル」が来週入荷致します!!
今だに売れ続くビッグマウスフォーエバー!!
このDVDも予約殺到中です!!


「邪道 Bite Me!Vol.2」が発売になりました!!
これは必見!!
久保浩一氏・藤澤周郷氏・奥村哲史氏が出演する
人気DVD今回はバス釣りもあり??
第一弾も大好評のDVDです!!
即品切れ致しましたが、すぐに入荷致しますので是非どうぞ!!


「PRノット」専用ボビンノッター!!この商品大好評で予約が
かなり入ってきました!!将来的にはこのシステムに変わると
言われるくらいの強度!!1回使うとやめられません!!
私も最近はクルクル・クルクル回してます!!

今までで一番強い強度が出ているのは確かです!!
今日はDVD新製品祭りでした。まだまだ書き入れないDVDが
がいっぱいあります!!
下の予約販売コーナー宝の山になってますよー!!
是非ご覧下さい!!

予約販売コーナー(バス)
予約販売コーナー(ソルト)
2006年03月20日
弓削名人!!

弓削さんのブログが出来ましたー!!
弓削さんとはもう10年くらい、お世話になっていますが
以前日本海にジギングに行った時の事です!!
船に乗る前日に港に着いたのですが
まだエギングロッドがまだ発売されていない時代
に暗闇でシャクル人が一人・・・・・

弓削さんだぁ・・・・
僕は釣りに行く前に、聞いた話を思い出しました。
恐怖のランガン話を・・・
弓削さんと友人が三重に釣りに行った時の話です。
弓削さん「場所移動しょうかぁー!!」
Aさん「ハイ!!」
弓削さん「少し移動するから、寝とき・・」
Aさんは寝てしまいました・・・・・
起きると京都の日本海になっていたそうです。

恐・・・
そこから朝までエギングを教えてもらい
出船して一日ジギングをしました。
帰港して「お疲れさまでしたー!!」
というと
弓削さん「えっ満月やし、本番今からちゃうの?」
僕「明日仕事なんで・・・・」
弓削さん「仕事までに送ってくやん」
僕「今日は帰りますわー!!」
というと
じゃ「俺もう少しやるわー!!」
と闇に消えていきましたー!!
朝釣果を聞くと「今晩いくか?」
と倒れそうになりました・・・

ホットスポットの福本さんも弓削さんも
ちょいワルOOOを通り越してます!!

でも優しい人です!!

またハーフタイムで連れてって下さいネ

弓削さんブログ・福本さんブログはお気に入りからどうぞ!!
2006年03月14日
春バス!!

昨日の続きです!!
12日にバス釣りに行きました!!
中学生4人との釣行でした・・・・

野池周りをしたのですが
ビッグベイトを柔らかいロッドでブン投げイナバウアー
させてる子や、一投目からリールのハンドルを投げる子が発生!!

しかし根性がスゴイ!!
ベールを手で回転させてずっと釣りをしていました。
午前中は

サイズは出ませんが釣れました!!
午後からは冷たい風が入り
難しくなってきましたが、中学生4人組は
諦める事なく、頑張っていました!!
ハンドルを落とした子も、カツオ漁師
のようにピンスポット攻撃で頑張っていました。

もう魚も春の色になっています!!
来週あたりもう一回行こうかなー??
中学生の根気強さを見習わないと・・・・

新鮮で面白い釣りでした。
友人が昼ご飯に中学生4人に
やけ食いされて、財布の中が
ボロボロになってたのが痛々しかったです

2006年03月13日
スノボー

11日は岐阜までスノーボードに行ってきました!!

天気はめちゃ良かったのですが、雪はシャーベット状態!!

でもイイ天気でいいドライブと温泉旅行になりました!!
12日は急遽バス釣りに行ってきました。
朝起きるとメールが・・・・!!
何も予定なく「行きましょうと・・・」
なんと車を開けると、友人と中学生が4人
子供と釣りはあまりないので
新鮮で楽しかったです。
でも寒かった・・・・

ボードと釣りを逆にすればよかったなー!!

今日は大阪でも雪が降ってました!!
12日の釣りは明日のブログにて・・・・
しょぼい釣果ですが・・・・

2006年03月06日
思い出のリール②

このリール何がわかりますかー?
「ダイワ ファントムゼロ」です

レベルワインダーがフルオープンになるんです。
もう何年前のリールかわかりません!!
でもこいつはまだバリバリの現役なんです!!
何処か壊れれば即死亡のリールですが

ハンドルを巻きだすと、マグネットで片方のレベルワインダー
を寄せてきて合体!!
面白いリールなんです!!

今年もまだまだ活躍してもらいます!!

携帯で撮影したので画像が悪いですが、こんなリールです!!


こちらも「ダイワ PT33」です!!
コレも現役です。琵琶湖のクランキングで
大活躍してくれたリールです!!

2006年03月03日
2006年03月01日
ジギングフェスティバル

今年も「ジギングフェスティバル」が開催されます!!
今年は大阪は残念ながら無いんですねー!!

ロッドやジグなどを手に取って見れる
楽しいイベントです。
新製品など色々と出品されて
いますので行ってみてくださーい!!
日本海も良くなってきました。
今年初の鳥取もそろそろ行こうかな!!
今年はヒラメのエサ釣りにも力を入れようかなー??
なんて思ってます!!
アオリも和歌山に行かないと・・・
春とともに忙しくなってきました
