ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
SHIN
SHIN
あらゆる釣りに興味あり♪
得意なジャンルはシーバス・ジギングですが
エサ・ルアーを問わず釣れる魚なら
なんでもトライしていきます。
(JGFA チームスプラッシュ所属)
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年12月29日

今年もお世話になりました。

今年も本当に色々な釣りを勉強させてもらいました。
来年もさまざまな釣りをやっていきたいと思います。シーサーオス

来年も年明けにフィッシングショーもあり
新製品や釣果情報もどんどんアップしていきますので、
お願い致します。赤ハイビスカス

いつもブログを見て頂き本当にありがとうございます。
来年もナチュラム、新藤ブログをよろしくお願い致しますさんご礁

今年も大変お世話になりました!!
皆様よいお年を!!シーサーオス

明日は釣り納め!!年明けに報告致しまーす!!僕ボクサー



  


Posted by SHIN at 21:36Comments(0)製品情報

2005年12月27日

PRノット


昨日初めてPRノットに挑戦しました!!シーサーオス
最初は何回か失敗しましたが、やっと完成しました!!

このノットを初めて見た時に、ボンドで固めてるのかな??
と思うくらいがっちりしていてビックリしました!!赤ハイビスカス

それから数ヶ月、やり方などを勉強して遂に
サンタさんにボビンを買ってもらいましたー!!

このボビンはPRノット専用で、ボビン自体がオモリになり
その遠心力で締めていくノットです!!

何回か失敗しましたが、このノットは手間もかからず
簡単にできます!!

今ジギングで最強ノットというウワサは本当かも!!
キャスティングにも結び目が小さいので、かなり効果がありそうです!!赤ハイビスカス

コレで30日はがんばってきまーす!!

ナチュラムでは今取り扱い交渉中なんですが
今後やってみたいメーカーさんです!!




詳しくはMCワークスのHPにて!!動画で詳しく説明してくれています!!
565HSオオマサスペシャル!!このロッドめちゃ気に行ってます!!シーサーオス



シャウト話題の新製品!!
只今お試し価格で販売中!!

少し高いですが、コレ使い易いです!!船長も使ってる方多いですよー!!
是非お試し下さい!!face02  


Posted by SHIN at 16:21Comments(0)Fishing diary

2005年12月26日

クリスマス


みなさんクリスマスはどうでしたか?
私は24日の日に「明日釣り行くから」と宣言すると
周辺から大ブーイングを受けました!!アガ!(痛い!)


たまにはと買い物に行ったのですが
クリスマスは何処に行っても凄い人・・・・・!!
大阪駅周辺は車は全然動かない・・・・・・・!!
凄い人でした!!
人ごみ大嫌いな私には地獄でした・・・!!シーサーオス

焼肉屋に行くと、「お客さん何名様で・・・?」
「2時間待ちになりますが・・・・??」
「えっ2時間??」
即いいですわー!!と焼肉屋を後に・・・!!

次はパスタ屋さんに「1時間待ちです」・・・・・!!
こうなったら「釣具屋しかないわ」と
訳のわからない事をいい釣具屋に行きました!!

ここでプレゼントGET!!赤ハイビスカス
私は調子に乗り「MCワークスさんのロッド」
をサンタさんにお願いしました!!赤ハイビスカス

しかしこのサンタさんなかなか厳しく
「MCワークスさんのPRノットボビンに変わりましたー!!」
でもうれしかったでーす!!パインアップル

そろそろと次は、お好み焼き屋に・・・・また2時間待ち!!さんご礁

もう大阪駅周辺を諦め、どうせ並ぶならおいしい所にと、
1時間かけ大移動!!
ある静かな住宅街のよく行くトンカツ屋さんに行きました!!

私にとって穴場のトンカツ屋さんやったのですが
最近テレビなどの取材もあり、人が多くなってきました!!
しかしこれが偶然少し並ぶだけで入れました!!

ここのメニューは全部うまい!!
今回は揚げ出しトンカツを注文!!
この揚げ出しトンカツ最高ー!!いつ食べても激うまです!!

いつもお客さんが来たら行く店ですが、何回いってもおいしい!!シーサーオス

この揚げ出しトンカツは和風だしで、油が古くても、肉が悪くても
はっきり出るのではないでしょうか?ここでしか食べれない味です!!シーサーメス

しかしここのトンカツは、本当に全部がうまい!!
いつもおいしいとんかつを作ってくれるOOシェフありがとうごさいます!!さんご礁


黄ハイビスカスこれが揚げ出しトンカツ!!黄ハイビスカス

残ったスープをご飯にかけて食べると、コレがまた最高ー!!

30日はPRノットのデビューと闇で買ったMCワークスの竿をデビューさせてきます!!
赤ハイビスカス釣れますように・・・赤ハイビスカス  


Posted by SHIN at 13:39Comments(2)Fishing diary

2005年12月23日

釣り納め!!

今年の釣り納めは、もう納めたつもりでしたが・・・・
30日ボードを中止にして、ジギングに行く事にしました!!

たぶんこれが釣り納めになると思います!!たぶんですが・・・・(笑)
完全に頭の中はボードになっていたのですが、あまりにも和歌山が
好調の為予定変更しましたー!!シーサーオス

正月の魚を釣ってきまーす!!
今年最後の釣り納め!!絶対に釣るぞぉー!!さんご礁






  


Posted by SHIN at 12:28Comments(0)Fishing diary

2005年12月21日

ジギングか?ボードか?


今シーズン初めてボードを出してきました!!
年末に予定しているのですが・・・・・・・・黄ハイビスカス

しかし和歌山ジギングが絶好調みたいで・・・・・
どうしょうかなぁー??シーサーオス

このシーズンになると私の家には、友達のボードが
たくさん集まってきます!!さんご礁

この時期はメンテ専用の部屋を開設している為
みんなボードを預けにきます!!

私のボードもメンテしました!!マイボードは「オガサカ MX 158」です。
何本も乗りましたが、私にとってこれが一番乗り易いボードです!!

カラーも気に入っていて大切な、宝物の一つです!!シーサーオス


やっぱりジギングも行きたいです!!
日本記録の鰤も三重ではあがったみたいです!!
23キロ??くらいあるそうです!!

ボード日帰りにして、一日はジギング行きますか!!僕ボクサー  


Posted by SHIN at 19:33Comments(0)Fishing diary

2005年12月20日

幻のDVD遂に発売!!


大変お待たせ致しました!!シーバスライブDVDがやっと仕上がりました!!
4.5ヶ月前に発売された「ザ・シーバスライブDVD」は、初回生産品が釣具屋にほとんど出回る事なく書店に並び消えていきました。

問い合わせが殺到し生産予定が未定の為、予約販売は受付けていませんでした。
しかしこの度「シーバスライブDVD」ができました!!
今回は50本確保しましたので、50本限定で予約販売を開始します。

次回の生産予定が未定の為、この機会をお見逃しなく!!
凄まじい人気の商品です!!シーサーオス

桃園書房 シーバスライブDVD
桃園書房 シーバスライブDVD







赤ハイビスカス最新釣果情報!!赤ハイビスカス
先程シーバス船の船長から電話があり、和歌山ではブリ、メジロが大爆発中!!ボコボコに釣れている模様です!!詳しくはこちらまで!!行きたい!!行きたい!!しかし予定がぁー!!残念エイサー
  


Posted by SHIN at 12:39Comments(0)Fishing diary

2005年12月15日

レアグッズ!!


皆さんエバーグリーンからこんな商品が
発売されているの知ってました??
これメーカーはエバーグリーンなんです!!
一見ポリOデントみたいですが・・・・

かなりレアですけど・・・・
しかしこれ本当にクーラーの臭いが綺麗にとれます!!
もちろんキャンプクーラーもかなり効果的!!

最近のお気に入りです!!
フィッシングショーももうすぐですねー!!
忙しくなってきました!!さんご礁

最近は名古屋の巨大メッキにいきたいなーと思ってます!!
名古屋メッキに詳しい方いらっしゃいましたら情報お願い致します!!さんご礁


エバーグリーン クーラーBOX洗浄剤
エバーグリーン クーラーBOX洗浄剤

これ本当に綺麗に臭い落ちますよー!!  


Posted by SHIN at 13:46Comments(2)Fishing diary

2005年12月13日

オークリー

やっと出来上がりましたー!!
自分の気に入ってるサングラスにタレックスさんのレンズを入れてもらいましたー!!さんご礁

グリーンに近いカラーですが、光量の少ない日や日の出、日没前後に今までにないくらいクリアーに明るく見えました!!赤ハイビスカス

家もタレックスさんが近いので直接持ち込み作りました!!
これは大切に使っていきたい宝物になりました!!シーサーオス

次はコレ「XMETALJULIET」をいつもお世話になっているサーフショップに注文しました!!


そろそろ一年間働いてくれたタックルをメンテしてボックスも大掃除して
初釣りに備えようと思っています!!

オークリーのサングラスは昔から好きで集めていますが、
オークリーは流行、廃りが無くいつまでたっても飽きないです!!
とても軽く激しい運動にもフィットしズレません!!赤ハイビスカス

休みとタイミングが合えば、日本海に正月用の寒ブリ狙いに出たいと思っていまーす!!
船が空いてればエサも持ち込んで、高級魚を!!と考えています!!ビールジョッキ

さんご礁 極秘情報さんご礁
実は遊漁船は荒れて出船できないんですが、京都沖では寒ブリが大量水揚げされている情報を漁師さんから頂きました!!
休みと天気が合いますように・・・黄ハイビスカス  


Posted by SHIN at 17:26Comments(0)Fishing diary

2005年12月12日

クリスマス


このヨットは何のヨットなんでしょう??ヨットのマストの電飾
がめちゃ綺麗でした・・・シーサーオス

昨日は何も予定もなく、友人と食事でもいこうと約束していました。
そして車の乗せてもらい出発!!エイサー

何か場所が違う!!「何処行くん??」 「釣り行こうやー!!」 「嫌やー!!」と言いながら遂に到着!!
私は道具もないしと言うと予備のタックルが出てきました!!
さんご礁計画的犯行さんご礁

「寒いからいいわー!!」と本音が・・・・!!
腰痛にこの寒さは本当にキツイんです・・・さんご礁

案内した場所は大型ショッピングモールの裏のポイントで、友達はヤル気満々!!
私は中でご飯食べたい!!防寒もなくめちゃ寒い!!潮も止まり最悪な状態!!

釣りをしているとカップル、ファミリーに囲まれ釣りになりませーん!!赤ハイビスカス

ここは男と来るとこではないですー!!アガ!(痛い!)3年ぶりくらいに来たのですが、前は取材でボコボコ釣った場所でした!!シーズンが来たらいいポイントなんですが・・・・

何か視線を感じると思い周りを見ると、全部ガラス張りで食事しながら、釣りしているのが丸見えでした!!
結果はボウズでした!!10分ももたなかったです!!シーサーオス

帰りは焼肉を荒食いし、解散しました。
今度は防寒も道具も持っていくんで、せめて準備する時間だけ下さい!!さんご礁











                                  


Posted by SHIN at 16:20Comments(0)Fishing diary

2005年12月09日

へんな物!!

今日はへんな物を紹介します!!かき氷を作るのに便利なアイテム!!
ではなく、ワカサギ釣りで氷に穴をあけるドリルなんです!!

あまり釣具屋では見かけない商品ですが、去年も予想以上の反響がありました!!
氷の張った時期にはもう在庫がなくなった商品です。

シーズン物ですので、メーカーも在庫がなく、ナチュラムでは大量確保しました!!
今年も品薄になる事間違いなし!!の商品です。さんご礁

カキ氷を作るのにもよし、ワカサギを釣るのもよし、
の隠れた便利アイテム!!赤ハイビスカス

在庫が無くなる前に購入お願いしまーすシーサーオス


エリクソン アイスドリル(刃の形状長方形タイプ)

欲しいときには、無くなります!!メーカーも在庫なく取り寄せできませんので、早い時期にどうぞ!!  


Posted by SHIN at 13:36Comments(3)製品情報

2005年12月07日

懐かしい本!!

寒くなってきました!!先週末の台風並の風を起こす爆弾低気圧も落ち着いてきました!!スキー場は雪が積もり、いい感じですねー!!シーサーオス

先週はジギングの予定でしたが中止になり、家の釣具を大掃除していました!!
その時懐かしい本を発見しました!!さんご礁

少し古い本ですが、岳洋社の「シーバステクニカルノート 2」です!!さんご礁

この本はまだシーバスフィッシングがマイナーだった時代に出た本ですが、季節別の捕食パターンなどを海洋学校と共に研究し、データーにしたりとすごい内容です。

写真などは少し古いですが、最新の雑誌でシーバスを丸々一冊特集した本はめずらしいのではないでしょうか??

メーカーに問い合わせたのですが「シーバステクニカルノート 1」のほうは廃刊になってしまったそうです!!残念!!(この前古本屋で見ました!!シーサーオス

残り少ないですが「シーバステクニカルノート 2」は少量ですがメーカーに在庫がありますので、注文可能な状態です!!

シーバス船の船長もこの本を読んでシーバスフィッシングにハマッたという内容の詰まった本です!!是非この機会にどうぞ!!さんご礁

岳洋社 シーバステクニカルノート 2
岳洋社 シーバステクニカルノート 2










  


Posted by SHIN at 13:18Comments(0)Fishing diary

2005年12月02日

また中止!!

久しぶりに更新しましたハブ12月に入り忙しくなってきました。

先日はボートシーバスに行ってきました!!また記事のほうはアップします!!シーサーオス明日は日本海にジギングの予定でしたが中止になりました!!

今はブリにヒラマサにサワラと高級魚が絶好調!!冬の日本海は予約を毎週入れても、出れる日が限られている為、出れる日は大事にしたいです!!さんご礁

最近はPRノットを勉強中です!!完成度が高くなってきました!!今の最強のノットかも・・・・MCワークスさんのロッドもほしい・・・シーサーオス

今年ももう終わりですねー!!皆さんは何で釣り納めにしますか??そろそろ決めないと!!そういえば去年の釣り納めは釣り番組の取材でマングローブスタジオの上屋敷さんとホッツの南さんと明石でジギングしました。たしかメジロ??を釣ったような気が・・・!!

今年の納めは高知のタイリクスズキ??日本海のブリ・ヒラマサ??和歌山のカンパチ??明石の巨大タチウオ??全部やってみたいなーなんて考えています!!

大きな寒波が降りてきました。スノーボードの準備もしないと・・・風邪には皆さん気付けてくださいねー
!!


ラパラ スーパーPEカッター
ラパラ スーパーPEカッター


発売前から予約が殺到した、ラパラのニューアイテム!!使いましたがフックシャープナーもついて本当に便利なアイテムです!!
  


Posted by SHIN at 22:24Comments(0)Fishing diary