2008年12月11日
カワハギッシュ
12月7日は中紀・栖原のカルモ丸さんにお世話になりました!
今回のメンバーは
/img01.naturum.ne.jp/usr/shindo/20127nt-1.gif" target="_blank">




ゴールデンミーンの皆さん
ルアーショップFREEKの店長
メジャークラフト ヒロセマン
海釣り担当:大西
関西でもカワハギのタタキ釣りをやってくれるとこがやっと増えてきました
(関東では古くからやっていた釣りなので、一度挑戦したかった!)
ポイントに到着し、気合十分!やってやるってー

ヒロセマン参上ってか
あんだけ釣ってたのに魚の写真消えてる・・・・(さすがよー釣ります)


僕はダイワさんと約束していたカワハギッシュ
釣果は一人10~20くらい??
キモパンカワハギは鍋・刺身で食べてやりました(うまっ)
使用タックル
ロッド:ダイワ(Daiwa) アナリスターカワハギ 210
リール:ダイワ(Daiwa)スマック レッドチューン 100R

ゴールデンミーンさんのFLEEFISH(カワハギ竿)これ欲しい!
今回のメンバーは
/img01.naturum.ne.jp/usr/shindo/20127nt-1.gif" target="_blank">





ゴールデンミーンの皆さん
ルアーショップFREEKの店長
メジャークラフト ヒロセマン
海釣り担当:大西
関西でもカワハギのタタキ釣りをやってくれるとこがやっと増えてきました

(関東では古くからやっていた釣りなので、一度挑戦したかった!)
ポイントに到着し、気合十分!やってやるってー


ヒロセマン参上ってか
あんだけ釣ってたのに魚の写真消えてる・・・・(さすがよー釣ります)



僕はダイワさんと約束していたカワハギッシュ

釣果は一人10~20くらい??
キモパンカワハギは鍋・刺身で食べてやりました(うまっ)

使用タックル
ロッド:ダイワ(Daiwa) アナリスターカワハギ 210
リール:ダイワ(Daiwa)スマック レッドチューン 100R

ゴールデンミーンさんのFLEEFISH(カワハギ竿)これ欲しい!

Posted by SHIN at 21:08│Comments(0)
│Fishing diary
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。