ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
SHIN
SHIN
あらゆる釣りに興味あり♪
得意なジャンルはシーバス・ジギングですが
エサ・ルアーを問わず釣れる魚なら
なんでもトライしていきます。
(JGFA チームスプラッシュ所属)
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

2005年07月26日

第18回大阪ベイライトタックルトーナメント

先日、神戸で行われた 第18回大阪ベイライトタックルトーナメント に参加してきました。この大会はフライの部とソルトの部門があり、私はソルト部門に参加してきました。この日の前日にジギングに行き用意する間もなく、ぶっつけ本番で神戸に行きました!!最近ボートシーバスに行ってなく、海の状況もまったくわかりませんでした。朝一のポイント選びに迷ったのですが、武庫川一文字の台船(砂利運搬船などが多く停泊しているポイント)に決めました!!その中でも台船に付着している藻や貝など
を見て停泊時間の長い船をピックアップしていきました!!釣っていて小さなシーバスは釣れるのですが、ルアーの追い方が少し変やな!!と思い、時期的にスルメイカが入る季節なのでイカパターンに変えてみました。するといきなりいいサイズが!!と思ったらラインブレイク!!前日も当日もリーダーも組む時間なく、ウエストバッグを見ると0.8号!!やはり用意をきっちりしないと代償は大きすぎました!!
仕方ないので0.8号で気を取り直して再開!!日が昇り台船の陰が少しずつ小さくなっていきます!!台船から30CM離れるとチェイスもなく、飛距離を稼がないと見切られる状態!!もうダメかなぁーと思ってたその瞬間!!ゴン!!と頭の中に0.8がよぎり、短期決戦で行こうと決めました!!
そしてランディングに成功!!入賞は確実サイズだったので操船を代わりました。すると友達もいいサイズを!!時間になりウェイン会場に戻りました。シーバス船の船長と桟橋で会い話しをしているとやはりイワシとスルメがベイトになっていてとても難しいパターンになっていたようです!!
関東から来られた方もいて、風が強く難しい中、フライの皆様もよく釣っておられました!!皆さんすごく上手かったです!!

第18回大阪ベイライトタックルトーナメント
73CM 2.6Kg
条件も難しかったですが、船長さんありがとー!!優勝できました!!
この後ジャンケン大会でも勝ちDVDプレイヤーもGET!!毎度おおきに!!シーサーオス




第18回大阪ベイライトタックルトーナメント
2位のシーバスです!!ワンツーフィニッシュを飾れました!!


http://www.bjpo.com/55web/osakabay/osakabay.html
詳しくはこちらでどうぞ!!フライや大会結果情報です!!


同じカテゴリー(Fishing diary)の記事画像
2012シマノカタログ!
商談
業務連絡!
アジング
地元パターン!!
カレイ爆釣!!
同じカテゴリー(Fishing diary)の記事
 2012シマノカタログ! (2012-01-26 19:35)
 商談 (2012-01-18 19:34)
 明けましておめでとうございます! (2012-01-05 19:19)
 業務連絡! (2011-11-22 18:38)
 アジング (2011-11-01 12:28)
 地元パターン!! (2011-10-18 19:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第18回大阪ベイライトタックルトーナメント
    コメント(0)