ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
SHIN
SHIN
あらゆる釣りに興味あり♪
得意なジャンルはシーバス・ジギングですが
エサ・ルアーを問わず釣れる魚なら
なんでもトライしていきます。
(JGFA チームスプラッシュ所属)
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

2005年10月25日

前線くっきり!!こわっ!!

先日友人が修理の為に預けている船を頼まれて、姫路の造船所まで船を取りに行って来ました。造船所を出発して明石大橋手前で知り合いの漁師さんに偶然遭遇しました。「最近どうですかー?」「あかん。」「今家島沖にいい群れ入っとるから、これ(前線)通過後来るなー」と返事が返ってきました!赤ハイビスカス「ちょっと行こうや」と淡路沖の室津の瀬に行きました。釣りをしようと西の空を見ると、前線くっきりで気圧がどんどん下がります。まずい!!アガ!(痛い!)「帰りますわ」「もう帰んのか?」「何処まで帰るねん?」「神戸までです。」「そらやばいわ!!帰れ!!」天気予報で強い前線が張り出し、午後から荒れそうなのは知っていたのですが、須磨沖を超えたくらいからやはり荒れだしました。さんご礁こんな日に限ってGPSも途中から写らなくなるし、大変な一日でした。エイサー
前線くっきり!!こわっ!!
前線くっきりの雲とウネリ出した時の波です!!
いつもなら近い神戸がかなり遠く感じる一日でしたシーサーオス


最近のお気に入り商品!!さんご礁

エバーグリーン E.G.インフレータブルジャケット(自動膨張式)

日頃から安全の為にも、ライフジャケットは必ず着用しましようね!!シーサーオス





シップマン TugUp 910_N

偏光グラスの塩分を取り、この「シップマン TugUp 910_N」を使うと細かな傷も消え視界がとてもクリア!!しかも竿のコーティングもできる為、本当に便利なアイテムです!!


30日は鳥取でのジギング講習会!!参加して頂けるお客様がんばりましようねー!!


同じカテゴリー(Fishing diary)の記事画像
2012シマノカタログ!
商談
業務連絡!
アジング
地元パターン!!
カレイ爆釣!!
同じカテゴリー(Fishing diary)の記事
 2012シマノカタログ! (2012-01-26 19:35)
 商談 (2012-01-18 19:34)
 明けましておめでとうございます! (2012-01-05 19:19)
 業務連絡! (2011-11-22 18:38)
 アジング (2011-11-01 12:28)
 地元パターン!! (2011-10-18 19:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前線くっきり!!こわっ!!
    コメント(0)