ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
SHIN
SHIN
あらゆる釣りに興味あり♪
得意なジャンルはシーバス・ジギングですが
エサ・ルアーを問わず釣れる魚なら
なんでもトライしていきます。
(JGFA チームスプラッシュ所属)
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

2005年07月20日

水深100mのドッグウォーク!!

本日は去年より流行のロングジグを使ったジギングを紹介致します!!私は日本海の福井から島根の間によく釣行するのですが、最近ではロングを使用されている方が多く、船の中でも「どうやって使用するの?」という質問をよく受けます!!正直これがいい!!というのは状況なども変化する為、私も解りませんが、最近よく用いるジャークを紹介します。まずフォールし着底したら、1.ワンピッチジャークを入れます。2.水面のPEを見ていると横に走りますので、あまりのスラッグをすぐに巻き取るのではなく、ジグが走る分のアドバンテージを与えてあげます。(この時に前アタリが発生する事が多いです)3.後はリズムを掴むとその繰り返しです。うまく動くようになると左右にダートし、長い時間ルアーを見せれる点も、ハイピッチショートジャークに比べると状効果的なのかもわかりません!!私がよく使うのは、ランブルベイトのハオリロングやエバーグリーンのジャベリンやシャウトのスライドアクターなどを多用します!!一度お試し下さいませ!!
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=479727
水深100mのドッグウォーク!!
水深100mのドッグウォーク!!
スライドジャークで仕留めた魚です!!写真なく小マサですいませんハブ水温が下がり次第ヒラマサ狙い今年もがんばりますよー!!




同じカテゴリー(Fishing diary)の記事画像
2012シマノカタログ!
商談
業務連絡!
アジング
地元パターン!!
カレイ爆釣!!
同じカテゴリー(Fishing diary)の記事
 2012シマノカタログ! (2012-01-26 19:35)
 商談 (2012-01-18 19:34)
 明けましておめでとうございます! (2012-01-05 19:19)
 業務連絡! (2011-11-22 18:38)
 アジング (2011-11-01 12:28)
 地元パターン!! (2011-10-18 19:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水深100mのドッグウォーク!!
    コメント(0)